
1: 2018/05/18(金) 12:00:15.91 ID:CAP_USER
国産仮想通貨「モナコイン」(MONACOIN)のブロックチェーンが5月15日までに、マイナー(採掘者)による攻撃を受け、巻き戻し(Reorganization/Reorg)が複数回起きた。このため、海外のある取引所で約1000万円の被害が出たようだ。モナコインを扱う国内取引所も17日夜から、モナコイン入金に必要な承認数を上げたり、入金を一時停止するなどの対策を採っている。
・・・
今回起きたのは、「悪意のあるマイナーが、生成したブロックをすぐに公開(ブロードキャスト)せず、一定期間隠し持った後に公開することで、他のマイナーの採掘を邪魔する」という攻撃。「Block Withholding Attack」や「Selfish Mining」と呼ばれ、計算能力(ハッシュパワー)が極めて高いマイナーなら可能だと以前から指摘されていた。
全文はこちらから
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1805/18/news071.html
・・・
今回起きたのは、「悪意のあるマイナーが、生成したブロックをすぐに公開(ブロードキャスト)せず、一定期間隠し持った後に公開することで、他のマイナーの採掘を邪魔する」という攻撃。「Block Withholding Attack」や「Selfish Mining」と呼ばれ、計算能力(ハッシュパワー)が極めて高いマイナーなら可能だと以前から指摘されていた。
全文はこちらから
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1805/18/news071.html
3: 2018/05/18(金) 12:02:24.60 ID:4vyMWKg2
じゃ早送りで
5: 2018/05/18(金) 12:08:20.58 ID:hXsY7Gaa
メジャーなモナコインですら悪意のマイナーだけで本来のマイナーのハッシュパワーを上回れるものなんだな
オルトコインはブロックの長さだけが正義としきゃダメってことだ
オルトコインはブロックの長さだけが正義としきゃダメってことだ
27: 2018/05/18(金) 13:18:36.56 ID:jNHYMQQy
>>5
いや51%なくても33%のハッシュレートを占有してれば成立する攻撃なわけでしょ今回は
いや51%なくても33%のハッシュレートを占有してれば成立する攻撃なわけでしょ今回は
7: 2018/05/18(金) 12:14:24.38 ID:O32//how
なんかどんどんコスト負荷がかかりそうだなぁw
一円レベルのものを整合性と認証を得るために数日処理作業とかしないとw
一円レベルのものを整合性と認証を得るために数日処理作業とかしないとw
8: 2018/05/18(金) 12:16:04.39 ID:2FxTfflq
>計算能力(ハッシュパワー)が極めて高いマイナーなら可能だと以前から指摘されていた。
これ中国人が無茶苦茶有利じゃねーか
これ中国人が無茶苦茶有利じゃねーか
9: 2018/05/18(金) 12:26:22.18 ID:oqtIrlaH
つまりビットコインにも同様の懸念がある訳だ
そうなるとリップルのXRPのようなノードを管理下に置いている
通貨なら安心だね
これは今後のトレンドかも
そうなるとリップルのXRPのようなノードを管理下に置いている
通貨なら安心だね
これは今後のトレンドかも
10: 2018/05/18(金) 12:26:41.50 ID:fMiDnTju
自分が保有する通貨の価値が下がるから
ブロックチェーンの寡占ができる状態になっても不正はしない
って言われてたんだけど
こんなに簡単に他の通貨への売却ができる状況だとそうもいかないみたいね
ブロックチェーンの寡占ができる状態になっても不正はしない
って言われてたんだけど
こんなに簡単に他の通貨への売却ができる状況だとそうもいかないみたいね
11: 2018/05/18(金) 12:27:17.68 ID:KGreIhGq
改ざんを難しくする
はどこいったんだよw
はどこいったんだよw
12: 2018/05/18(金) 12:27:34.59 ID:qY2loX2E
ビットコインそもそもどこから発症なのか
よく考えろ
よく考えろ
14: 2018/05/18(金) 12:34:27.23 ID:KGreIhGq
正規の権限なくても帳簿データを改竄できる
また、取引所や本人から正規の権限の情報を盗み出して正規の取引を勝手にできる
銀行みたいに窓口通したりATM通して映像とられたり
そういうところでの身分確認記録保存が無い分いろいろできる
国境またいでも操作できる
本質的に危険なんだろうな
また、取引所や本人から正規の権限の情報を盗み出して正規の取引を勝手にできる
銀行みたいに窓口通したりATM通して映像とられたり
そういうところでの身分確認記録保存が無い分いろいろできる
国境またいでも操作できる
本質的に危険なんだろうな
15: 2018/05/18(金) 12:36:03.08 ID:e8FoKdQi
攻撃ではなくただの正当な行為じゃん
16: 2018/05/18(金) 12:36:35.58 ID:cc3deRBi
ブロックチェーンダメじゃんw
19: 2018/05/18(金) 12:43:11.71 ID:oqtIrlaH
>>16
ブロックチェーンの問題じゃないねん
PoWっていう方式な
ブロックチェーンの問題じゃないねん
PoWっていう方式な
17: 2018/05/18(金) 12:37:29.95 ID:KGreIhGq
そもそもの話で
誰が帳簿管理してるのかわからないって時点でね
誰が帳簿管理してるのかわからないって時点でね
18: 2018/05/18(金) 12:42:24.66 ID:MGQStm2f
国会でやってくれよ
20: 2018/05/18(金) 12:45:02.86 ID:PS31Kcti
このスレも巻き戻すか
21: 2018/05/18(金) 12:46:42.98 ID:2FxTfflq
改竄不能という宣伝文句はまったくの嘘っぱちだったわけだ
量子コンピュータの登場を待つまでもなく騙されちゃいましたね
量子コンピュータの登場を待つまでもなく騙されちゃいましたね
22: 2018/05/18(金) 12:53:22.93 ID:KGreIhGq
帳簿データに対して
そういう攻撃をしても
誰がやったかもわからず
そして処分もされない
そういう攻撃をしても
誰がやったかもわからず
そして処分もされない
23: 2018/05/18(金) 12:54:09.04 ID:KGreIhGq
国境をまたいで気軽に取引できるシステムは
国境をまたいで攻撃をされるシステムでもあるね
国境をまたいで攻撃をされるシステムでもあるね
25: 2018/05/18(金) 13:03:07.79 ID:4s8oYzIp
マイニングのパワーが集中しなければ大丈夫なんだが、、
ビットコインも中国の一部に集中してる?!?!
ビットコインも中国の一部に集中してる?!?!
26: 2018/05/18(金) 13:03:52.71 ID:hEhdy9aZ
犯人だけでなくコインで何か他のもの買った人は得をしてコインを増やした人は損したわけだ
コインとしての信用が無くならないのか?
コインとしての信用が無くならないのか?
28: 2018/05/18(金) 13:24:12.75 ID:XwAk41p8
クラウドサーバーを一次的に借りれば誰でもできそう
31: 2018/05/18(金) 14:09:56.89 ID:fMiDnTju
>>28
誰でもできるけどかかった費用を上回る収入は得られないから誰もやらない
誰でもできるけどかかった費用を上回る収入は得られないから誰もやらない
36: 2018/05/18(金) 20:09:13.55 ID:jFvGFrGI
>>31
「誰でもいいから刺したかった」みたいな奴なら損得関係なくやるんじゃね
「誰でもいいから刺したかった」みたいな奴なら損得関係なくやるんじゃね
32: 2018/05/18(金) 14:40:50.87 ID:KGreIhGq
>>28
決定権を握るため、計算資源のある程度のパーセンテージを握ろうとするとき
機材を購入して、ってなると設備投資がかなり必要になるけど
クラウドである短時間に集中して借りれば
少ない費用で効果をあげられそうだな
決定権を握るため、計算資源のある程度のパーセンテージを握ろうとするとき
機材を購入して、ってなると設備投資がかなり必要になるけど
クラウドである短時間に集中して借りれば
少ない費用で効果をあげられそうだな
29: 2018/05/18(金) 13:31:03.46 ID:iABynNx6
大体上部のものが半分以上の仮想通貨を持ってるんだから、そいつらみんなで一緒に換金したら
今投機で仮想通貨買ってる奴等、阿鼻叫喚の地獄になると思うぞ
今投機で仮想通貨買ってる奴等、阿鼻叫喚の地獄になると思うぞ
30: 2018/05/18(金) 14:03:40.48 ID:lluH3ZVk
巻き戻しができたら信用性ないなー。
33: 2018/05/18(金) 15:13:10.05 ID:8Nfn2tcu
モナコイン終わったな
34: 2018/05/18(金) 19:36:18.92 ID:HsA+OGV9
長さだけじゃなくて採掘者のバラエティも考慮すればいいだけじゃん。
37: 2018/05/18(金) 21:02:57.16 ID:hXsY7Gaa
>>34
そういうこと
今は戻しの判断時にチェーンの長さ比較だけなのでまずい
ビットコインはマイナー分散で安心だが他のコインはハードフォークしてでも実装するか、検討してみたらいい
そういうこと
今は戻しの判断時にチェーンの長さ比較だけなのでまずい
ビットコインはマイナー分散で安心だが他のコインはハードフォークしてでも実装するか、検討してみたらいい
35: 2018/05/18(金) 19:37:21.50 ID:BAAGDiaX
PoWオンリーはダメ、PoS、マスターノードで分権すればよいだけ。
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1526612415/
この記事が気に入ったら
いいね!お願いします!
コメント